メニュー

スギ、ハウスダスト治療(免疫舌下療法・ゾレア注射)

アレルギー舌下療法のご案内

アレルギーによる症状でお悩みの方へ、当クリニックでは「アレルギー舌下免疫療法」を提供しております。舌下療法は、スギ花粉症やダニアレルギーに対して、アレルゲンを少量ずつ体内に取り込み、免疫を調整する治療法です。定期的な服用を続けることで、症状の軽減や根本的な改善が期待できます。また、気管支喘息、アトピー性皮膚炎の改善にも役立ちます。

舌下療法の特徴

  • 自宅での服用が可能(1日1回、舌の下に薬を置くだけ)
  • 継続することで長期的な効果が期待
  • 小児(5歳以上)から成人まで対応可能

治療の流れ

  1. 診察・アレルギー検査(血液検査等)
  2. 治療計画の説明と初回投与(院内)
  3. 自宅での継続服用(定期的な診察を受けながら)
  4. 治療期間は通常3〜5年

対象となる方

  • スギ花粉症またはダニアレルギーをお持ちの方
  • 薬による対症療法では十分な効果が得られない方
  • 継続的な治療が可能な方

費用について

舌下療法は保険適用となりますので、ご負担額についてはお気軽にお問い合わせください。

ゾレア(抗IgE抗体)治療のご案内

当クリニックでは、重症のアレルギー疾患に対して「ゾレア(オマリズマブ)治療」を提供しています。ゾレアは、アレルギー反応の原因となるIgE抗体に作用し、スギ花粉症、気管支喘息、慢性蕁麻疹の症状を抑える効果があります。

ゾレア治療の適応症

  • 気管支喘息(中等度から重症のアレルギー性喘息)
  • 重症スギ花粉症(内服薬で改善しない場合)
  • 慢性特発性蕁麻疹(通常の治療で改善しない場合)

治療の特徴

  • 1〜2か月に1回の皮下注射(通院による投与)
  • 症状のコントロールとQOLの向上
  • 長期にわたるコントロールが可能

治療の流れ

  1. 診察・血液検査(IgE値の測定など)
  2. 治療方針の決定・投与計画の作成
  3. 定期的な通院による投与と経過観察

費用について

ゾレア治療は保険適用となりますが、自己負担額が発生する場合があります。詳細はお問い合わせください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME