メニュー

お知らせ

診察の順番について  [2025.07.28更新]

当院は予約制ではございませんが、ご予約の方から診察しております。

そのため順番が前後する事がございます、どうぞご了承下さい。

当日診察を希望の方は受付時間内(午前;9時30分~12時30分 午後;15時~18時)に直接ご来院ください。

 

また、初診の方につきましては問診票のご記入が必要です。

お時間に余裕を持ってご来院ください。

 

施設基準について  [2025.06.09更新]

当院で施設基準に適合しているものとして関東信越厚生局に届出をしている内容は以下の通りです。

  • 外来感染対策向上加算
  • 連携強化加算
  • ニコチン依存症管理料
  • 外来・在宅ベースアップ評価料
  • 情報通信機器を用いた診療に係る基準
  • 酸素の購入単価
  • 医療DX推進体制整備加算
  • がん治療連携指導料
医療DX推進体制整備加算について  [2025.05.23更新]
当院は、医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。

・オンライン診療を行っております。

・オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧又は活用して診療をできる体制を実施しています。

・マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

・電子処方箋の発行が可能です。

・電子カルテ共有サービスなどの取組を実施してまいります。(※今後導入予定です)

当院の特徴

  • 循環器内科
    循環器内科は、主に心臓や血管に関連する病気を診断や治療する内科の専門分野です。
    詳しくはこちら
  • 生活習慣病
    生活習慣病とは、不適切な生活習慣によって発症し、主な病名は高血圧・糖尿病・高脂血症・高コレステロール血症が挙げられます。
    詳しくはこちら
  • 健診
    区健診、後期高齢者健康診査、協会けんぽ健診、特定検診、雇入時健康診断を行っております。
    詳しくはこちら
  • エコー検査
    『日本超音医学会認定超音波検査士』によるエコー検査を行っております。
    詳しくはこちら

交通案内

〒160-0814
東京都新宿区新小川町6-40 入交ビル3F,4F(受付は4Fです)
南北線東西線JR中央・総武線 飯田橋駅 徒歩7分
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間
9:30~12:30circlecirclecirclecirclecircle
15:00~18:00circlecirclecirclecircle

休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日

診療カレンダー

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME